自遊空間 SELF(漫画喫茶)五反田東口店で24時間滞在! 口コミ評判 公開日:2022年2月20日 日常で考えている事とか旅行とか 先週の金曜日に自遊空間 SELF(五反田東口店)という漫画喫茶に24時間滞在するという事をやってみました。ドラゴンボール・ウシジマくん・北斗の拳・スラムダンク他200冊くらいを読破しました(笑) 漫画って良いですね!あと […] 続きを読む
マインドフルネスとは?やり方を初心者向けに丁寧に解説! 公開日:2021年6月13日 日常で考えている事とか旅行とか どうもシノケンです。 本日は、マインドフルネスについて解説していきます。 ”マインドフルネス”って言葉は聞いた事がない人が大半ではないでしょうか。 実は、僕もつい最近まで知りませんでした(;’∀’ […] 続きを読む
ピンチをチャンスに変える思考法!ポジティブシンキングでネガティブな思考を改善 更新日:2021年6月13日 公開日:2021年5月30日 日常で考えている事とか旅行とか どうもシノケンです。 今回は、ピンチをチャンスに変える思考法(ポジティブシンキングでネガティブ思考を改善) というテーマです。 僕も人生において色々とピンチはありました。 【人生逆転ストーリー】 2000万 […] 続きを読む
ホリエモン(堀江貴文) 多動力を読んでみた! 内容は?評判は? 更新日:2021年5月7日 公開日:2021年5月6日 日常で考えている事とか旅行とか どうもシノケンです。 今日は今更ながらホリエモン(堀江貴文)の 多動力 という本を読んでみた感想について書いてみました。 東京は緊急事態宣言下につき外出は控えている。そもそもGWは独立してから出かけても良い事がないので出 […] 続きを読む
三日坊主を克服して継続する4つの方法! (脳科学に基づく) 公開日:2021年5月3日 日常で考えている事とか旅行とか どうもシノケンです。 今回は、三日坊主を克服して継続する方法について解説していきたいと思います。 「よし○○やるぞ!」 「絶対に○○を達成してやる!」 と心に誓ったものの三日坊主で終わってしまったという経験は 誰にでもあ […] 続きを読む
知覚動考で人生が180度変わった話!仏教の知覚動考読み方や実践の意義とは? 更新日:2021年2月28日 公開日:2021年2月26日 日常で考えている事とか旅行とか どうもシノケンです。 僕が常日頃から大切にしている行動理念の1つに、「知覚動考」 があります。 僕自身、この知覚動考を意識する事で人生が180度変りました。 「知覚動考?知らないな?」って人は是非、一度この記事をお読みな […] 続きを読む
人生は何度もやり直しが出来るか?ANS→出来ます。 公開日:2021年1月10日 日常で考えている事とか旅行とか どうもシノケンです。 「人生をやり直したい…」と思った事は誰でもあるのではないでしょうか。 僕も昔はよく思っていました。 「あ~あの時、あーしておけばよかったなぁ~。」 「あの時、あんな事しなければ良かったの […] 続きを読む
2021年に副業時代は更に加速する!一億副業時代をどう乗りきるのか? 更新日:2021年1月4日 公開日:2021年1月3日 日常で考えている事とか旅行とか シノケンです。 新年あけましておめでとうございます。 また本年もよろしくお願いいたします。 m( __ __ )m. 昨年2020年は経験の無いウィルスの影響で、どの業界も 例年通りとはいかず四苦八苦された方が多いと思い […] 続きを読む
貧困の連鎖を断ち切れ!貧困は100%自分の責任だ! 公開日:2020年9月21日 日常で考えている事とか旅行とか どうもシノケンです。 今日は「貧困の連鎖や貧乏なのは100%自分の責任」という 何とも挑戦的なテーマについて書いていきます。 これ ビジネスやったり お金を稼ぎたい と思ったら本当に重要な考え方です。 最近、こんな動画を […] 続きを読む
何がなんでも本気で時間を戻す方法を知りたい方へ 更新日:2022年2月23日 公開日:2020年8月29日 日常で考えている事とか旅行とか 人の人生は生きていると色々な事は起こります。 失敗や挫折など色々な事がありますよね? 「ああ、あの時こうしておけば良かった!」 「一年前のあの時に戻りたい!」 「過去に戻れたら良いのに?」 誰でも一度でも考えた事はあるの […] 続きを読む