アプリ.png)
どうもシノケンです。
最近話題なのがClubhouse(クラブハウス)アプリという音声で交流するSNSです。
ホリエモンさん、前澤友作さん、落合さんなどの有名人や
与沢翼さん、イケハヤさん、マナブさん
なども取り上げたので日本でも一躍有名になり話題沸騰しています。
意識の高い系の人が使うアプリというイメージの反面
詐欺やパパ活の温床になるという声もあり賛否両論です。
僕も新しいものはとりあえず飛びつくのが信念なので
このClubhouse(クラブハウス)アプリを早速使っていました^^
解説していきたいと思います。
Clubhouse(クラブハウス)アプリとは?
まず、知らない方も多いかと思いますのでこのClubhouse(クラブハウス)アプリ
がどういうものかという簡単な解説をしたいと思います。
Clubhouse(クラブハウス)アプリはAlpha Exploration Co.というアメリカの会社が
開発して2020年4月からサービスを開始したSNSです。
日本では数週間前までは全くの無名でしたが
今やテレビタレントや政治家も参戦し、1000人以上が集まるルームも珍しくありません。
Clubhouse(クラブハウス)アプリはアメリカから火がついた
では、Clubhouse(クラブハウス)アプリはどんなものなのでしょうか?
ANNの取材によるこちらの動画はわかりやすいです。
↓↓↓
こちらも動画でも解説していますがClubhouse(クラブハウス)アプリには
いくつもの部屋がありそこでテーマについて主催者がセミナーやスピーチをします。
例えば、
政治、経済、ビジネスなどなどテーマは色々と想定されると思います。
他のSNSやコミュニケーションツールとの違い
ちなみに、他のSNSやコミュニケーションツールでも似たような機能はこれまでもありました。
例えば、ZOOMはよくセミナーなどにも使われます。
また、インスタグラムやYoutubeなどライブ機能などもライブ配信に使われますよね?
Clubhouse(クラブハウス)アプリが異なるのは
- 招待制
- 録画禁止、ログは残さない
- 聞き流しOK
といった部分にあります。
つまり、よりクローズな空間でライブ感のあるSNSです。
それから、戦略的によりティ―ン向けのSNSというよりは大人向けの高級感のある
空間を演出したところにも人気の要因はありそうです。
ちなみに、リアルなクラブハウスとは
アメリカではゴルフなどを楽しむために郊外につくられた、会員制のクラブを指します。
また、社交場としての意味合いが強くそこで
一定の階級の人同士が情報交換やコネ作りをしていくわけです。
Clubhouse(クラブハウス)アプリは本来のクラブハウスのイメージを持った
SNSという事です。
Clubhouse(クラブハウス)アプリの評判
ちなみに、このClubhouse(クラブハウス)アプリですがその評判は賛否両論です。
好意的な意見としては
クラブハウス勉強になりますねぇ~(∩´∀`)∩
色々な専門家とか、普段喋れなさそうな社長とかとも意見交換、質問できたり♪
色々な人が模索中の今が一番、思いがけない出会いができるかもしれないですね(≧▽≦)ノ
— 地域課題とヨンサンと (@Chiiki43) February 6, 2021
ごごゆめー!!!クラブハウスは本当に良いアプリですよね!!僕も楽しんで聴いてます😆
— けいくん🏝出会いを大切に (@keiokn) February 6, 2021
リアルでは繋がれない経営者や専門家と出会えたり意見を聞けるという声もある一方で
マルチ商法、詐欺やパパ活、出会い系などに悪用されるまた、
既に温床となっている声も数多く聞こえきています(;’∀’)
なんか今日クラブハウス詳しい芸能人が言うてたけど、クラブハウスだと普段怖い人もなんかマイルドなるらしい。
なので質問もしやすいしフォローもしやすいし、2人で話したいとかもできるしめっちゃ良いなと思う。
でも、パパ活とかにも使われてるらしい😂— あめちゃん (@Zeiwanvivikun) February 3, 2021
クラブハウスが合法的パパ活アプリと言われ始めてるの草
今のユーザー層が上流階級、経営者、インフルエンサー、芸能人などアッパー層が多くて、そこと繋がりたいアイドルが招待されたくて必死らしいと
— あき。☽ (@12aki69) February 1, 2021
FacebookやInstagramだとグレーゾーンのマルチ商法やネットワークビジネス勧誘の証拠が残るし、クラブハウスだと実名と電話番号必須で個人情報取れる上に、外側には漏れないから、ここだけの話と言って特別な感じを匂わせる詐欺に使えるんよね。
— レモン (@lemon90000ml) February 6, 2021
もちろん、使用感などを実際に参加してみないとわからないところも多いですが
この辺りは実際に使ってみないとわからない部分が大きいんですよね…
ここはこの動画を観て貰えれば、イメージしやすいかなと思います。
Clubhouse(クラブハウス)の始め方は?
ちなみにこのクラブハウスですがIOS版のみリリースされています。
つまり、iphoneなど使っている人はアプリストアからダウンロード可能です。
Android版Clubhouseアプリは現在は開発中との事ですので
ユーザーの方は気長に待ちましょう。
また、このクラブハウスは現状では招待制となっていますので
招待コードを送ってくれる人がいないと残念ながら始める事はできません(^^;..
詳しくはこちらで解説しています。
↓
Clubhouse(クラブハウス)アプリにログインできない3つの解決方法!招待となし | 貧乏サラリーマンがネットで5千万円稼ぎ自由になったストーリー (blogerkenshino.com)
まとめ
以上、今話題のClubhouse(クラブハウス)アプリについて解説してきました。
インターネットが普及してから
- 2ちゃんねる
- ミクシィ
- フェイスブック
- LINE
- ツイッター
など便利なサービスが無料で使える反面、同時に悪用もされてきたわけです。
個人的には、この手のサービスは使う側の問題かなと思います。
新しいものにはいつでもネガティブ反対意見はでますが
重要なポイントは僕らがどういう使い方をするかココなんですね。
Clubhouse(クラブハウス)アプリは仕掛けられているニオイがプンプンしますが笑
勢いもあるので注目していきたいと思います。
以上、参考にしていただけますと幸いです。