THEO+ テオプラスドコモは実はリスクは高い?実際に投資したら…評判や実績

今回は、THEO+ [テオプラス] ドコモについてレビューしていきます。
THEO+ [テオプラス] docomoは、ロボアドバイザーでおまかせ資産運用をしてくれるというものです。
しかも、ドコモのdポイントが貯まるという事で興味を持たれている方も多いかと思います。

しかしながら、
「本当に儲かるのか?」
「リスクはないのか?」
など投資をやった事のない方は不安を感じる方も多いかと思います。

では、このTHEO+ [テオプラス] ドコモはどうなのか
評判や実績などを中心の解説していきたいと思います。

 

THEO+ テオプラスドコモとは?

 

THEO+ [テオプラス] ドコモは、プロが監修したポートフォリオから
自分に合った投資する商品を選んでくれるものです。

ちなみに、ポートフォリオとは金融商品の組み合わせです。
つまり何にどれだけ投資してという比率です。

以下、イメージ図ですが大まかにいうと
株ETFや金不動産ETFなどから自分にあったポートフォリオを組んでくれるのが
THEO+ [テオプラス] ドコモです。

 

つまり、「資産運用をしたいけど具体的にどんな投資をしたら良いのかわからない!」
という人に最適なのがTHEO+ [テオプラス] ドコモというわけです。

詳しく概要はこちらの動画でも解説しています。

 

また、THEO+ [テオプラス] ドコモの公式サイトで詳しく詳細を確認でき
資産運用シミュレーションも可能です。

 

気になる方はまず、公式サイトで無料診断を受けて見てください。

↓↓↓
詳しくこちらから

THEO+ テオプラス]ドコモのメリットとデメリット

 

それでは、THEO+ [テオプラス] ドコモはメリットとデメリットについて解説していきたいと思います。

 

メリット

まずは、メリットからです。

  • 自分で資産運用する必要がない
  • プロの監修したポートフォリオとアルゴリズム取引(AIサポートを含む)
  • dポイントが貯まる
  • dカード(R)利用のお釣りを積み立てできる
  • ドコモ口座との連携

 

デメリット

次にデメリットです。

  • 投資スキルが育たない。
  • 全てお任せなので有事の場合にコントロール不能

 

何事にもメリットとデメリットはありますが
THEO+ [テオプラス] ドコモに関して言えばメリットの方が上回りそうです。

THEO+ テオプラス]ドコモの評判や実績

 

続いて、THEO+ [テオプラス] ドコモの評判や実績についてみてみましょう。
ネットで評判や運用実績をリサーチしてみましたが以下のものが出てきました。

 

 

口コミを見る限り評判は良さそうです。

 

まとめ

以上、THEO+ [テオプラス] ドコモについて解説してきました。

おませの資産運用やある程度、信用性のあるロボアドバイザー投資を検討されている方は
検討する価値はあると思います。

まずは、資産運用のシミュレーションを確認してみてください。
下記、テオプラスの公式サイトから確認できます。

↓↓↓

詳しいはこちらから

LINE友達にだけ特別なプレゼントを進呈中!

「シノケンとLINEで友達になりませんか?」

友達には期間限定でプレゼントを進呈中

詳しくはこちらから
↓↓↓

LINE友達追加でプレゼントを進呈中!

プレゼントを受け取る方はこちら
↓↓↓

PCから追加やIDから検索する場合
” @euh6006e ”で検索ください。

 

少しでも記事が役に立った共感したと感じたら シェアして頂けると大変励みになります。

↓↓↓

 

Pocket