
どうもシノケンです。
今回は、カビュウ(株トレード分析、記録アプリ)に
ついてレビューしていきたいと思います。
株投資の初心者でなかなか勝てなくて
資産が減ってしまっている方もいるでしょう。
そんな時にトレードの記録して分析してくれるのがこのカビュウ
というアプリです。
では早速やっていきましょう。
カビュウ株トレード分析、記録アプリとは?
まずは、カビュウ株アプリのスペックや機能を見ていきましょう。
このアプリはスマホでダウンロードする仕様となります。
iOS Android対応
機能としては以下となります。
- 資産推移
- 損益推移
- 損益一覧
- 銘柄毎の取引履歴
- ポートフォリオ
などなど
大雑把に言ってしまえばこれらの成績をグラフなどでビジュアル面で可視化できるというのが
このアプリのメイン機能です。
一般的に投資家の方は、Excelなどでこれらの情報を管理します。
しかしながら、それら面倒ですし時間もかかります。
また、初心者の投資家に至っては分析や振り返りすらしないという方も多いかと思います。
僕も例外なく初心者の頃はそうでした。
要は、これらの作業を自動化してくるというのが
カビュウ株トレード分析、記録アプリを使う意義です。
ちなみに、このアプリは以下の証券会社と連携可能です。
つまり、これらの証券会社を使っていれば
アプリと取引アカウントを連携させておくだけ自動で日常のトレード情報が記録されて
分析されていくという仕組みです。
以上がこのカビュウの主だった概要になります。
カビュウ株トレード分析、記録アプリは無料では使えない?
ところでこのカビュウというアプリは説明を聞く限りは素晴らしいように聞こえます。
また、カビュウは無料版と有料版が存在します。
アプリは無料でダウンロードできて課金して有料機能を使っていくわけです。
しかしながら、カビュウのレビューをみていくと
「無料では使えない」というコメントが散見されます。
代表的なコメントでは以下のようなものです。
確かに無料で基本機能は使えると書いてあるのですが実際は無料では何もできないのは事実です。
この辺りはなぜ、こんな表記をしてわざわざユーザーの怒りを買うような表記にしているのか謎ですね(^^;
カビュウ株トレード分析、記録アプリの評判
その他にもカビュウの口コミとしては以下のような感じです。
年間損益は年に一度だとして課金額は分かるが、月間損益を見るのに毎度結構な額を課金しなくてはならないのは大きな改悪ポイント。とにかく一つ一つのアクションに課金させたがる。どうにかならないのかな。
また、月次損益に課金をしたが、使い始めて1ヶ月も経たないのに次の課金が要求されている。実際に口座連携して使えるようになるまで10日近くかかったのに。残念。
アップデートすると………
今日、アップデートするとログインできなくなりました。
結構な課金量なので対処お願いします。
ここにコンテンツを記載
月単位でこの価格は高いです。この価格払うなら年単位でないと。money forwardの方がいくらも優良です。
とにかく都度課金が必要
年間損益は年に一度だとして課金額は分かるが、月間損益を見るのに毎度結構な額を課金しなくてはならないのは大きな改悪ポイント。とにかく一つ一つのアクションに課金させたがる。どうにかならないのかな。
とにかく都度課金が必要
年間損益は年に一度だとして課金額は分かるが、月間損益を見るのに毎度結構な額を課金しなくてはならないのは大きな改悪ポイント。とにかく一つ一つのアクションに課金させたがる。どうにかならないのかな。
また、月次損益に課金をしたが、使い始めて1ヶ月も経たないのに次の課金が要求されている。実際に口座連携して使えるようになるまで10日近くかかったのに。残念。
残念ながらレビューや口コミは怒りや失望に満ちたものが多いのは事実。
評判を要約すると
- 無料では何もできない
- とにかく都度課金しなくてはいかなく、しかも課金システムがわかりづらい
- 課金しても不具合が多く満足度は低い
レビュー数は159件で評価は2.6点というかなり低い評価となっています。
まとめ
以上がカビュウというアプリにつて口コミや評判、そして僕が使ってみた感想などを
書いてきました。
残念ながらこのカビュウというアプリは無料ではほぼ使えません(^^;
また、有料で課金したユーザーからも辛口のレビューが多いので
正直、微妙な印象を受けました。
以上、参考にしていただければ幸いです。