
どうもシノケンです。
今回は、CoinBene(コインベネ)仮想通貨取引所について
口座開設や登録方法などを解説していきたいと思います。
仮想通貨市場はビットコインが最高値を更新して好調です。
とても熱気を帯びている中、取り扱いコインの多い海外の取引所で
取引される方も多いかと思います。
今回、紹介するCoinBene(コインベネ)はシンガポールの仮想通貨所で
取引量は世界でも8位です。
そんなCoinBene(コインベネ)の登録方法や登録方法など
解説していきたいと思います。
では、早速ですが初めていきましょう。
CoinBene(コインベネ)仮想通貨取引所とは?
CoinBene(コインベネ)は冒頭でも紹介した通りシンガポールの暗号通貨取引所です。
設立 | 2017年 |
---|---|
ユーザー数 | 300万人以上 |
一日の取引高 | 約30憶ドル |
取引可能コイン | ビットコイン、イーサリアム、リップル、テザー、USDT、ライトコインなど数百種類 |
アプリ | あり(iOS & Android) |
サービス内容 | 現物取引 レバレッジ取引 先物取引 法定通貨取引/OTC ミニファンド |
他の海外取引所と比較して特記するべきは取引可能なコインの多さと
現物取引、レバレッジ取引、先物取引、法定通貨取引/OTC、ミニファンドなどの多種多様なサービスです。
例えば、コインの種類で言えばごく一部ですがこれだけの種類が存在します。
それからサービスも 現物取引、レバレッジ、先物、ファンドなど充実しています。
基本的には取引所に求めるサービスやコインなど全て網羅している感じです。
CoinBene(コインベネ)仮想通貨取引所の評判
CoinBene(コインベネ)は、取引高としても常に世界でも常にトップにランクインしています。
ですので、それだけ利用されている取引所である事に間違いはありません。
しかしながら、設立して浅い事もあり格付けはEとなっています。
一方でアクティブユーザーは中国圏を中心に300万人で中国を中心にアメリカ、韓国、マレーシア、イギリス、ブラジル、アルゼンチンなど世界180か国とその拠点で展開していますのでこれから取引高だけではなく
信頼性という意味でも期待でき取引所です。
手数料
ちなみに、CoinBene(コインベネ)の手数料は一部ですが参考まで以下の通りです。
詳細な手数料は下記より確認ください。
手数料も高くありません。
実際にCoinBene(コインベネ)を利用してみて
実際に、僕がCoinBene(コインベネ)を利用してみた所感ですが操作性なども考えると
とても利用しやすい取引所だと思いました。
スマートフォンで使えるアプリもあるのでユーザビリティは高いと思います。
CoinBene(コインベネ)仮想通貨取引所の口座開設や登録方法
次に、CoinBene(コインベネ)仮想通貨取引所の口座開設や登録方法について解説していきたいと思います。
初めに、CoinBene(コインベネ)へ登録してください。
↓↓↓
登録は①電話番号②メールアドレスの2パターンあります。
電話番号で登録の場合
携帯電話で登録を選択→国番号(日本+81)を選択→電話番号を入力→電話認証(確認コード)→パスワード設定→同意にチェック→新規登録へ
となります。
認証コードの”取得”をクリックすると認証コードがSMSでスマホで送信されます。
この時にパズルをスライドしてピースに当てはめて承認します。
テキストで認証コードを確認したら
後は、認証コードを入力してください。
他は、特段難しい部分はないかと思います。
メールアドレスで登録の場合
メールアドレスで登録を選択→メールアドレスを入力→→電話認証(確認コード)入力→パスワード設定→同意にチェック→新規登録へ
認証コードを取得するには「取得」をクリック→メールで認証コードを確認→メール認証コードの欄に認証コードを入力
こちらも難しい事はないかと思います。
これで登録者は完了です。
後は、管理画面へログインして右上の人型のアイコンへをクリックして実名認証を済ませれば終了です。
まとめ
以上、CoinBene(コインベネ)に関して解説してきました。
CoinBene(コインベネ)はここ数年で急成長している暗号通貨取引所です。
信頼性やサービスにおいても注目していきたいと思います。
では、参考にしていただければ幸いです。
コインべネの登録はこちらから
↓↓↓