【最新版】初心者向きワードプレスでまず入れるべきプラグインおすすめ7個

どうもシノケンです。

今回は、ワードプレス初心者がまず導入するべき
プラグインについて解説していきたいと思います。

ワードプレスはプラグインを入れる事で格段に利便性が向上します。

しかしながら

「まずどのプラグインを入れたら良いのか?」と悩む方も多いでしょう。

僕も初心者の頃、同じように悩んでいました(^^;

 

では、どんなプラグインを入れていくべきなのか解説していきます。

 

そもそもワードプレスのプラグインとは?

まず、ワードプレスのプラグインとは何かという部分から解説していきます。
プラグインとは「機能拡張」してくれるソフトウェアを意味します。

例えば、スマートフォンを例にします。

電話をするというメインのスマートフォンの機能にアプリを追加する事により
メール、インターネット、カメラなどの機能を持てます。

今はアプリも沢山あって、ゲーム、地図アプリ、SNSなど本当に色々な事ができますよね?
アプリも色々な人が提供していて無料、有料でアプリストアから入手できます。

正にこのアプリにあたるのがワードプレスのプラグインです。

プラグインを導入する事によってできる機能が増えていくわけです。

例えば、

  • 記事の装飾ができる
  • 問合せページを作れる
  • アクセス解析ができる

などなど…

ワードプレスのプラグインの導入方法

     

    次に、ワードプレスのプラグインの導入方法について解説していきたいと思います。

    ワードプレスのプラグインの導入方法は非常にシンプルです。

     

    管理画面→プラグイン→新規追加

    と進みます。

     

     

    インストール

     

    後は、必要なプラグインをインストールしていくだけです。

    ※今すぐインストールでクリックでインストールされる。

     

    特定のプラグインを探す場合

     

    プラグインを探す方法としては
    下記も赤枠にキーワードやプラグイン名を入れると適切なプラグインが表示されます。

     

     

    ワードプレスのプラグインを入れる場合の注意点は?

     

    ワードプレスのプラグインを入れる場合の注意点としては

    • 不要なプラグインを入れない(出来るだけ必要最低限の数に留める)
    • 互換性のあるものを入れる

    と以上のものがあります。

     

    互換性に関してはプラグインの説明欄に記載があります。(赤枠)

     

    「不要なプラグインを入れない」「互換性のあるものを入れる」理由としては不具合を避ける為です。

    ワードプレスはプラグインに影響されて不具合が生じる事があります。

     

    ついつい便利で色々と入れたくなる気持ちはわかりますが、上記は意識していきましょう。

     

    初心者向きワードプレスにまず導入するべきプラグイン

     

    個人的には下記のプラグインが最低限必要なものだと思います。

     

    初心者が入れるべき最低限のプラグイン 

    Akismet Anti-Spam

    スパムと思われるコメントやトラックバックを防ぐプラグイン。

    デフォルトで入っています。

     

    Classic Editor

    ワードプレスの旧エディタ に戻してくれるプラグイン。個人的には旧エディタ の方が断然使いやすいと思います。

    Advanced Editor Tools (previously TinyMCE Advanced)

    文字の装飾など エディタ機能を増やすプラグインです。

    Contact Form 7

    ブログへコンタクトフォームを作成するプラグインです。

    Google XML Sitemaps

    自動的にサイトマップを更新するプラグインです。

    これにより検索エンジンからクロールされやすくなるので検索エンジン対策に繋がります。

    Jetpack by WordPress.com

    セキュリティ対策、パフォーマンス向上またアクセス解析までできるプラグインです。

    WP Social Bookmarking Light

    TwitterやブックマークなどSNSのシェアボタンをまとめて設置するプラグインです。

     

    とりあえず以上があればブログ運営は最低限可能となります。

     

    まとめ

     

    ワードプレス初心者がまず導入するべきプラグインについて解説しました。
    プラグインを入れる事でワードプレスの可能性が格段に広がります。

    一方で闇雲に何でもプラグインは導入すればよいというものでもありません。

    最低限、必要なプラグインは上記のものですが今後も便利なプラグインがあれば紹介していきたいと思います。

     

    では、参考にして頂ければ幸いです。

     

     

    LINE友達にだけ特別なプレゼントを進呈中!

    「シノケンとLINEで友達になりませんか?」

    友達には期間限定でプレゼントを進呈中

    詳しくはこちらから
    ↓↓↓

    LINE友達追加でプレゼントを進呈中!

    プレゼントを受け取る方はこちら
    ↓↓↓

    PCから追加やIDから検索する場合
    ” @euh6006e ”で検索ください。

     

    少しでも記事が役に立った共感したと感じたら シェアして頂けると大変励みになります。

    ↓↓↓

     

    Pocket