
どうもシノケンです。
今回は、僕の読者さんから質問を頂いた内容について。
「日記ブログで稼ぐ」について解説していきたいと思います。
ブログを開始しようとするときに初心者がイメージするのが「日記ブログ」です。
日記ブログというのは、文字通り日記形式のブログです。
「この日記ブログで稼げますか?」という質問を貰いました。
しかしながら、一般的に
「日記ブログでは稼げない。」
というのが通説となっています。
日記ブログは趣味であれば全く問題ありませんが
「アフィリエイトや収益化を考えた場合、非常に難しい。」
というのがブログ専門家の共通した認識ではないでしょうか。
つまり、日記ブログは初心者が真っ先にイメージするブログ形式である一方で
稼げないというのは今やブログの玄人では常識なわけです。
「一般的な見解はわかったけど、じゃあ、シノケンさん、あなたはどう考えているの?」
と思われたはずです。
では僕の考え方を書いていきましょう。
そもそも日記ブログとは?
まず。日記ブログを、改めて定義していきます。
日記ブログとは、日記調のブログ。
いわゆる、「●月●日、今日は●●しました~」というやつです。
代表的なのは、
アメブロの「芸能人・有名人」のブログです。
https://official.ameba.jp/
1つ例を挙げましょう。
アメブロ芸能人ブロガーの中でも殿堂入りされている代表格の元モー娘。
辻希美さんのとある日のブログです。
https://ameblo.jp/tsuji-nozomi/page-3.html
バタバタ‼︎←記事タイトル
NEW!2021-06-20
テーマ:ブログ
今日は何だかせっかくの日曜日なのに
寝た気ゼロで起床し😭💦そんな今日は父の日でもあり✨
まして夕方から仕事もあり…
その他にもやる事が盛りだくさんで…
そんな中…大事なヘアアイロンが壊れ…久しぶりにキャパオーバーしそうです💦
が。。。
かぁさんは負けじとがんばります‼️‼️‼️
まさに、定型的な日記ブログではないでしょうか。
ちなみに、芸能人のブログ収入ランキングでは1位とされている辻さんは
月に500万円、年6000万円以上のブログ収入があると言われています。
はい、年収6000万円です!w
「あ、なら俺(私)も日記ブログで年収6000万円を目指すぞ」と思われたら甘いです。
一般人が同じ事をしたら100%失敗するでしょう。
今の時代であれば、稼ぐ以前にGoogleアドセンスですら受からないレベルかと思います(^^;
日記ブログで100%稼げない例
日記ブログで100%失敗するパターンは、
一般人がいきなりアメブロぼ芸能人ブログのようなやり方をする事です。
では、なぜ辻希美さんは年収6000万円もブログで稼げているのでしょうか。
理由は、簡単。辻希美さんなど芸能人・有名人は、もともとネームバリューがあるから。
つまり、もとからファンが存在するのでアクセスが集まるわけです。
また、ブログの内容にしても、日常のたわいもない内容でも
「辻希美さんの日常だから」という事でファンにとっては価値のある内容となるわけです。
では、同じ事を名もなき一般人がやったらどうなるでしょうか?
答えは簡単です。
- 存在が知られていないので誰もブログへ訪問しない
- 運よく1人くらいがブログへ到達しても、あなたの日常には興味を持てないので
貴重な一人が即、ブログから離脱する。
という事でほぼ100%の確率で失敗するわけです。
一般人は日記ブログでは稼げないのか?
では、一般人がブログで稼ぐにはどうしたら良いのでしょうか?
まずは、検索エンジンからの集客をはじめとしたネット集を学ぶ事です。
検索エンジンの集客を専門用語でSEO対策(検索エンジン最適化)と言います。
SEOで言えば
- キーワード選定
- WEBライティング
- リンク対策
などなど…
など検索エンジンで的確に上位表示されアクセスを集める知識・スキルが必須となります。
この辺りを含めたブログ集客についてはこちらで無料で公開していますので読んでみてください。
↓↓↓
とここまで日記ブログに関して否定的に書いているように見えるかもしれません。
しかしながら、僕は日記ブログを完全に否定をしているわけではありません。
日記ブログでも価値を与える例
また、日記ブログで一般人が全く稼げないかというとそんな事はないと思います。
「あれ、なんか言っている事矛盾してない?」
と思われるかもしれませんが、これからの解説を読んでいただければ理解頂けるはずです。
芸能人・有名人はファンが初めから存在してネームバリューがあるから
日記ブログは成功するという事を解説してきました。
では、一般人がネームバリューを獲得してファンを作ったらどうでしょうか?
これは、全く同じ事ではないでしょうか。
今では、
SNSやユーチューブから一般人からインフルエンサーとして有名人となった人
は多く存在します。
この場合、日記ブログも成立するわけです。
もちろん、インフルエンサーとか有名人とかそんなレベルでなくても
情報発信していれば、固定ファンはついてきます。
その時には、日記ブログでも十分に価値を提供できます。
(但し、芸能人・有名人のアメブロみたいな数行の内容は駄目ですが(^^;)
それからもう1つ。
あまりゴリゴリにSEO対策の為に書かれた役立つ系の記事は読者やファンが
長く読んで貰う為には適していないと側面もあります。
検索エンジンから情報を一度、入手する為に読む分には有益ですが
読者やファンとして長期に渡りブログを読み続けるのには、
SEOを意識した記事は実は、毎日読むには退屈なコンテンツとなってしまうのです。
また、無機質な情報ばかりだと、あなたの魅力や考え方、感情も伝わりません。
そういった意味では実は、日記ブログは完全に否定できませんし
僕らも学ぶ部分はあるのです。
まとめ
と、ここまで日記ブログについて書いてきました。
まとめると。
- 日記ブログはネームバリューやファンがない状態でスタートすると必ず失敗する。
- しかし、一旦、ファンが増えれば日記ブログは読者に末永く読んで貰える武器となる。
という事です。
日記ブログでもやり方では十分に稼げる事がわかったのではないでしょうか?
では、参考にしていただければ幸いです。
ブログ集客・ブログマネタイズはこちらで学べます^^
↓↓↓
ブログに関して無料で有料級の内容を案内しています。
興味のある人はこちらに登録をしておいてください。
(登録は完全に無料です^^)
↓↓↓
新企画お知らせ “GIGA AFFILIATE METHOD “