富田貴典の評判は微妙?アフィリエイトサイト作成サービス(株式会社弘兼) 

(引用:https://kaigainet.com/lp/)

どうもシノケンです。

今回は、富田貴典さん(株式会社弘兼)のアフィリエイトサイト作成サービスについて
僕の読者さんから取り上げて欲しいという要望がありましたので
レビューしていきたいと思います。

富田貴典さんと言えば昔からアフィリエイト・情報業界を知っていれば
多かれ少なかれ名前を聞いた事のある方はいるはずです。

そんな富田貴典さんと彼が提供する アフィリエイトサイト作成サービス
について素直に僕の感想を書いていきたいと思います。

 

富田貴典とは?

 

冒頭でも書きましたが、
富田貴典さんはネット黎明期より
アフィリエイトや情報起業家として名の知れた方です。

僕も彼の事は2011年くらいから知っていますが
彼の印象としてはドロップシッピングにいち早く参入して成功した人
と言うイメージが強いですね。

富田さんの書籍ですが

(引用:https://www.yodobashi.com/product/100000009000419562/)

ドロップシッピングのパイオニアとして名をはせた人という印象は
この当時から富田さんを知っている方は少なからず持っているはずです。

ちなみにドロップシッピングとは、
ブログに商品を掲載し、メーカーなどから購入者へ直接商品が発送される
在庫を抱えないネットショップ(ECサイト)運営です。

やっているアフィリエイトとも近いのですが
アフィリはあくまで商品の紹介(広告)であるのに対して
ドロップシッピングは無在庫の販売であるという点に違いがあります。
(ですので価格の設定なども自分で出来ました。)

ドロップシッピングは副業として2000代後半からちょくちょく
聞くようになり滅茶苦茶流行ります。

しかしながら、近年では儲からない為に廃れていき
ドロップシッピングを牽引してきたサービスプロバイダー
である「もしもドロップシッピング」の2020年のサービス終了を受けて
完全にオワコンの印象があります。

個人的には、申し訳ないんですが率直には
富田さんもドロップシッピング同様に過去の人というイメージがあります…

富田貴典の評判

 

ちなみに富田貴典さんは情報起業家でもあります。
情報起業とは、ノウハウなどを情報商材として販売して収益をあげる事です。

過去にも、海外ネットビジネ、スマホ・アプリで稼ぐ方法などを
販売してインフォトップなどで販売していました。

僕も富田さんの情報商材を購入した事があります。

適当な事を書いていると思われると嫌なので久しぶりに購入した情報商材を
引っ張り出してきました。

海外ネットビジネスで稼ぐ仕組み

↓↓↓

 

7年前くらいに購入した記憶がります…その当時は詐欺的な情報商材が多かった中で
内容はかなりしっかりとしていました。

しかしながら、再現性は?というと「….」だった記憶があります。

まあ、個人的な受け止め方もありますのであくまで一個人の感想ですが。。。。(^^;

いずれにしても、富田貴典さんはいち早くネットビジネスに
に参入して脚光を浴びた方という印象で今現在はぱっとしない印象ですね。

特に、アフィリエイトなどは現役で何をしているのか
全くわかりません(^^;

 

スカッシュのサイトが資産型サイトの例として紹介されていますが
これしか見た事ないんですよね。。。。もう10年くらいこれ。

そもそもスカッシュとか誰もサイトなんて作らないですし
現役でアフィリエイトされている方という印象を個人的には持てないんですよね。
↓↓↓

引用:https://kaigainet.com/lp/ss-lp3.html

 

 

アフィリエイトサイト作成サービス(株式会社弘兼)

今はアフィリエイトサイト作成サービスを富田さんの会社(株式会社弘兼)として
販売しているようですが、これがかなり微妙です。

以下そのサービス内容と金額です。

↓↓↓

何も分からない状態で、レンタルサーバーを借りてWordpressを導入して、さらに、初期設定を行うのは技術的に難しく感じる方も多いです。そこで当社では、お客様の考えてるブログやホームページのヒアリングを行い、Wordpressを使ったブログ型のアフィリエイトサイトの枠組みまでを完成させて頂きます。

CMSは、Wordpressを使ったブログ型ですが見た目はホームページのようなウェブメディア媒体として運営する事が可能です。

引用:https://kaigainet.com/lp/ss-lp3.html

 

引用:https://kaigainet.com/lp/ss-lp3.html

 

どうやら富田貴典さんがアフィリエイト初心者の為に
ワードプレスを使ってドメイン・サーバー契約、指定テンプレートを使って
ブログの枠組みを作ってあげるという内容ですが以下がその料金となります。

↓↓↓

39,800円(初期費用)、4980円(月額利用料)

たかだか、これだけのサービスでこの料金はいかかがものかと…(^^;
しかも、39,800円(初期費用)を払った後で4980円(月額利用料)ってかなり微妙じゃないですか?

仮に12か月利用した場合は総額で約10万円となります。

これはマジで微妙な金額設定です。。。。。

 

これって初心者でも自分で調べてやれば速攻でできますからね。

ここで解説している通りにやれば未経験者でもそこまで難しくないはずです。

↓↓↓

【2021年最新版】アフィリエイト収益化できるブログの作り方を解説 

 

ちなみに、ワードプレスのテンプレートはこれとか使えば速攻で見栄えの良いブログが完成します。

↓↓↓

賢威(ケンイ)ワードプレス テンプレート

AFFINGER6(アフィンガー6)

 

そう考えると費用対効果を考えると個人的にはかなり微妙なサービスに思えます。

多分、「ホームページさせ作れば(ブログの枠組みを作って貰えれば)稼げる!」
と勘違いしている高齢者の方とかには売れると思いますが
どれだけの方がこのサービスを購入されるのか疑問です。

 

まとめ

以上、富田貴典の評判とアフィリエイトサイト作成サービス(株式会社弘兼)について
僕なりの意見を書いてきました。

あくまで一個人の感想です。

僕は僕なりの意見を正直に書きましたが違う意見を持たれる方も当然いるかと思います。

アフィリエイトサイト作成サービスでも個人的には「ないわ!」と思いますが
あの金額とサービスに価値を感じる人は当然いるでしょう。
(個人的には、何度見てもどうかと思いますが(^^;)
ですので、僕の一個人の感想として受け止めて頂ければと思います。

ではでは、参考にしていただければ幸いです。

 

LINE友達にだけ特別なプレゼントを進呈中!

「シノケンとLINEで友達になりませんか?」

友達には期間限定でプレゼントを進呈中

詳しくはこちらから
↓↓↓

LINE友達追加でプレゼントを進呈中!

プレゼントを受け取る方はこちら
↓↓↓

PCから追加やIDから検索する場合
” @euh6006e ”で検索ください。

 

少しでも記事が役に立った共感したと感じたら シェアして頂けると大変励みになります。

↓↓↓

 

Pocket