鴨頭嘉人(かもがしら)がプライバシー侵害でyoutubeアンチを通報祭り!?

どうもシノケンです。

最近、ビジネスユーチューブ界隈で話題なのが鴨頭嘉人(かもがしら)氏です。
何でも鴨頭嘉人(かもがしら)氏と言えば、熱狂的なスピーチが特徴です。
一方で、自分の実ビジネスを持つわけでもありません。

そういった部分が

「胡散臭い」
「宗教くさい」
「講演家」

と揶揄・デイスされる事が多いです。

こんな感じですね。

ユーチューブで「鴨頭嘉人 胡散臭い」と検索すると。。。。

 

 

こんな感じで動画がずらーっとでてきます。

特に、ユーチューブ界隈で取り上げられる事が多いわけですが
今回、そんな批判するアンチに対してユーチューブのプライバシー侵害で鴨頭(かもがしら)氏が通報しまくり
圧力をかけている事実が浮き彫りなり炎上していました。

有名なところでは。。。。

みねしましゃちょー
宏洋三代目
青汁王子(切り抜き動画)
 

などですのユーチューバーです。

こんな風に、鴨頭さんが批判的なユーチューバーに対して通報をして

「動画消される?」

「動画消された!」

「動画は消されない」

と連日話題となっています。

↓↓↓

 

ところで、ここで気になる事があります。

それは、自分に気に入らない批判な動画やアンチに対して
ユーチューブのプライバシー侵害で動画を削除まで追い込むことができるのか?
という部分。。。。

youtubeのプライバシー侵害とは?プライバシー侵害で圧力削除はできるのか?

 

ちなみに、ユーチューブのプライバシー侵害とは以下のように説明されています。

自分の個人情報が投稿されたり、自分が写っている動画がアップロードされたりした場合は(プライベートまたはデリケートな状況も含む)、アップロードしたユーザーに連絡してコンテンツの削除を依頼してください。アップロードしたユーザーと合意できない場合や直接連絡したくない場合は、プライバシー ガイドラインに沿ってコンテンツの削除をリクエストできます。

個人情報の保護 – YouTube ヘルプ (google.com)

 

つまり、自分の個人情報(プライバシー)がユーチューブに晒された場合
「通報する事になりその動画を削除リクエストをできるよ。」というのが
ユーチューブのプライバシー侵害の仕組みです。

コンテンツを削除する基準としては、

 

  • 画像や音声
  • 氏名
  • 財務情報
  • 連絡先情報
  • その他の個人情報

にような個人情報が基準となるようです。

しかしながら、ここでポイントになるのは
鴨頭嘉人さんに関してユーチューブ上で批評する事がプライバシー侵害になるのか?という点。

鴨頭さんは、自らユーチューブで顔出しをして情報発信をして
そのチャンネル登録者数は110万人にもなります。
そして、講演家でありテレビなどのメディアにも出演しています。

言わば、公人・有名人であります。つまり、一般の市民とは違うわけです。

ユーチューバーが取り上げる鴨頭さんの事実(それをどう捉えて批評・批判しても)
既に公になっている事。

なので、普通に考えると、 プライバシー侵害にならないと考えられます。

これは、政治家・芸能人・スポーツ選手などの有名人と同じ。

テレビ・週刊誌などのメディアで取り上げてもプライバシー侵害にはならないと同じです。

 

鴨頭嘉人(かもがしら)がプライバシー侵害は不発に終わる

ちなみに、この鴨頭嘉人さんのユーチューブでのプライバシー侵害の通報祭り
は結論が出てきています。

それは、鴨頭さんに通報された動画のうち
一部の動画削除されたが多くの動画は削除されずに終わったという事実。

また、一部のユーチューバーが明かしたところでは
ユーチューブの運営がプライバシー侵害にあたらないと判断した回答を得たという事。

つまり、鴨頭さんのプライバシー侵害によって
アンチの批判を封じ込めようという思惑は完全に不発に終わったわけです。

当たり前の事ですが、メディアには言論の自由があります。

新聞・テレビと同じようにユーチューブにもあります。

もし、自分が気に食わないからと言って批判的な意見を通報1つで封じ込める事ができれば
それは、言論弾圧・言論統制になります。

もちろん、事実無根の誹謗中傷・でっち上げや一般市民のプライバシー侵害はクソ論外です。

しかしながら、鴨頭さんのような公人・有名人は当たり前に
批評の対象となるという事です。

 

まとめ

 

今回の鴨頭嘉人のプライバシー侵害でyoutubeアンチを通報祭りに関して書いてきました。

鴨頭嘉人さんと言えばここでも書きましたが、怪しい部分が存在するのは事実。

↓↓↓

鴨頭嘉人が大炎上!#コロナ禍で苦しむ飲食店をチップで救いたい​クラウドファンディング

 

色々な批評があるのは、それだけ名前が売れている証拠です。

しかしながら、今回の通報騒動は鴨頭さんみたいな有名人からしたら過剰反応に見えます。

奇行と言っても差し支えないくらい。。。。

この過剰反応ぷりを見ると「やましい部分があるのでは…」と勘ぐってしまいます。

 

特に今回のやり方は言論弾圧に見えて個人的にはひきました。。。。(^^;

 

そして、鴨頭さんは多かれ少なかれ色々と噂があるのも事実….

 

鴨頭嘉人さんに関してはこれからも取り上げていきたいと思います。

ではでは、参考していただければ幸いです。

LINE友達にだけ特別なプレゼントを進呈中!

「シノケンとLINEで友達になりませんか?」

友達には期間限定でプレゼントを進呈中

詳しくはこちらから
↓↓↓

LINE友達追加でプレゼントを進呈中!

プレゼントを受け取る方はこちら
↓↓↓

PCから追加やIDから検索する場合
” @euh6006e ”で検索ください。

 

少しでも記事が役に立った共感したと感じたら シェアして頂けると大変励みになります。

↓↓↓

 

Pocket