
(引用:https://tool-plus.net/lp37sp_key/)
シノケンです。
今日は、ある読者さんから
頂いた問い合せについて書いていきます。
それは、toolプラスという副業の
自動サイト作成ツールについてです。
このtool+はホットなキーワード・話題を自動抽出して
ワンクリックでサイト作成できるツールという事です。
このツールに関して
『どう思われますか?』
というご質問を頂きました。
こもようにテレビなどでも紹介されているとの事ですが
個人的には色々と思うところがあります。
では、実際にはどうなのか解説していきます。
(引用:https://tool-plus.net/lp37sp_key/)
tool+(ツールプラス)とは?
まず、このツールがどういうものかというと
『まとめサイト』作成するツールです。
要は、2chなどスレッドからのまとめサイトの自動作成ツールですね。
所謂、2ちゃんねるまとめサイトです。
つまり、2ちゃんねるまとめサイトを作ってクリック課金型の広告で
マネタイズしていくアフィリエイトという副業モデルです。
2ちゃんねるまとめサイトがどんなものかイメージが湧かない方も
いるかと思います。
ですので、tool+(ツールプラス)の広告用LPに記載されている例を
挙げて解説していきます。
この、tool+(ツールプラス)というツールを使って作られた
紹介されているサイトは以下の4つのサイトです。
”気になる芸能まとめ”
”獅子の魂”
”テラハウスブログ”
”ほんわか速報”
引用:https://tool-plus.net/lp37sp_key/
上記のサイトの中から「気になる芸能人まとめ」という1つのサイトを
見ていきましょう。
引用:http://kininaru-geinou-m.blog.jp/archives/33794178.html
以下がそのサイトになります。
↓↓↓
こういう風に2ちゃんねるのスレッドをまとめるのが2ちゃんまとめです。
↓↓↓
ちなみに、上記のサイトは
tool+(ツールプラス)のLP上の説明によると月間PV500万以上。
『マジで500万PVもあるの?』と思い
他人のサイトのアクセス数を解析できるツールで調べてみました。
残念ながら500万PV以上はありませんでしたが
近いアクセスは集まっているのは間違いないようです。
tool+(ツールプラス)のサイドライン株式会社の評判
では、ここでこのツールを販売しているサイドライン株式会社についてふれていきます。
tool+(ツールプラス)『自動作成ツール』で
アフィリエイトで稼げるというとかなり怪しいという印象を持たれれる人もいるでしょう。
販売元のサイドラインという会社を見る限り
■ヤフーにリスティング広告も出している事
(ヤフーのリスティング広告を出すにはかなり会社でブラック企業または内容では無理です。)
■宣伝もJOY,矢沢心、あびる優さん (過去には梅宮アンナ)など
芸能人を起用している。
この2点から、完全にブラックな企業であるというのは
考えにくいです。
なぜなら、
ヤフー広告もそういう企業では通りませんし
芸能事務所もタレントを出さないからです。
toolプラスの初期費用金額は?
しかしながら、tool+(ツールプラス)がオススメかと言う部分が一番知りたい部分ではないでしょうか。
そもそも『まとめアフィリエイト』は単純に自動ツールで作ったら
必ず稼げるという事はあり得ません。
ちなみに、このtool+(ツールプラス)のお値段はネットで調べる限り
ミニ、プレミアム、VIPの3つのコースがあって、
コースによって金額やサービス内容が違うようです。
ちなみに、一番安いコースで19万円から。
ここはサポートなどもほぼないようです。
他のプレミアム、VIPに関して
言えば数十万円…です。
ちなみに、率直に言って2ちゃんねるまとめサイトは稼げないとは言いませんが
非常に稼ぎにくいジャンルの1つです。
tool+(ツールプラス)のLPには
「ブログのコンテンツが増えることでアクセス数は増える」
と書いてありますが
2ちゃんまとめのような薄いコンテンツで
検索エンジンからアクセスが集まるのかはかなり疑問だと個人的には思っています。
ここでは記事が増えれば検索結果に上位されるとありますが何でも記事が増えれば評価されるとは限りません。
(引用:https://tool-plus.net/lp37sp_key/)
ツールで作成したまとめコンテンツなら尚更ですね。
ちなみに、
- 自動生成されたコンテンツ
- 他サイトからコピーしたコンテンツ
は検索上位が上がらないばかりかペナルティーの対象になるとGoogle自身が明言しています。
こちらのGoogle検索エンジン最適化スターターガイドにもちゃんと書いてあります。
↓↓↓
search-engine-optimization-starter-guide-ja.pdf (googleusercontent.com)
2ちゃんまとめで成功するには、スレッドをどう面白くまとめるかが肝。
ツールで自動でゴミ記事を量産して稼げるほど甘くはないですよね。
この辺は、基本的にブログやSEO(検索エンジン対策)の
初歩的な知識があれば誰でも知っている事です。
僕の書いている事が正しいのか間違っているのかはネットで調べて頂ければすぐわかると思います。
いずれにしても、値段とこの自動ツールを使って作るサイトから
どれだけの利益が得られるのかここは十分に考えるのが良いのではないでしょうか。
まとめ
以上がtool+(ツールプラス)に関する僕の見解です。
ちなみに、2ちゃんまとめの知識もなく適当に言っているわけでもなく
僕は過去に2ちゃんまとめを教えていた事もあります。
だからといって、tool+(ツールプラス)を購入してもいませんしサポートも受けていません。
ですので、あくまで憶測と言われればそれまでです。
そこは、正直に書いておきます。
先日、レビューしたこちらも非常に似ていますね。
こららのレビューとかも参考になると思います。
↓↓
My Labo「マイラボ」書かないアフィリエイトは本当か?ネタバレ注意 株式会社KREED | 貧乏サラリーマンがネットで5千万円稼ぎ自由になったストーリー (blogerkenshino.com)
tool+(ツールプラス)は広告などもバンバンしており参加費用が高額なので
よく考えて欲しいと思い記事にしてみました。
僕の個人的な価値観ですが
参考にしていただければ幸いです。
PS:
もし、tool+(ツールプラス)を実際に受けられた方がいたらコメントにて
感想を教えていただければ幸いです。
PPS:
ブログやアフィリエイトで稼ぎたいのあれば王道を選択するのが一番の近道です。
こちらに関しては無料で公開しています。
↓↓↓
【2021年】ブログでお金を稼ぐ方法!始め方の手順や仕組みを解説!
また、僕の公式LINEでは、副業やアフィリエイトの正しい知識と良質な案件を無料で紹介しています。
シノケンのLINE友達にはキャンペーン期間中に
プレゼントを進呈しています。
プレゼントを受け取るにはこちら
↓↓↓