
どうもブロガーのシノケンです。
今回は、話題のp2pのGOD : SWORD(ゴッド・ソード)について解説していきます。
今まで副業に取り組んできたけど
- ブログなど取り組んできたがアクセスもなく稼げない
- 株、仮想通貨など変動が大きくて損失を被った
- ゲーム感覚で楽しめて取り組める副業を探しているが見つからない
- スマホ取り組める副業を探しているがなかなかない
- 出資案件で運営元が飛んでしまった
こういった経験を1つ2つと経験している方もいるでしょう。
ゴッドソードp2pは、こういった方にピッタリの案件です。
ゴッドソードp2pのスマホゲームで儲ける仕組みとは?
このゴッドソードは、プレイヤー同士がデジタルアイテムをトレードする、
P2Pトレーディングゲームです。
といきなり定義してもわからない部分が多い方が大半ではないでしょうか。
詳しく解説していきたいと思います。
ゴッドソードp2pのプレーの方法
まず、ゴッドソードのプレー方法は下記をご覧ください。
やり方はとてもシンプルです。
①剣の購入→②剣は自動で成長→③トレーディングで売却(利益の獲得)
以上の3つのステップになります。
ゴッドソードp2pは怪しいのか?
ゴッドソードp2pがゲームトレーディングで利益を上げていくもの
であるという事はザックリと理解して頂いたかと思いますが
多くの方が気になるのはこのゴッドソード安全性ではないでしょうか。
て解説していきたいと思います。
ゴッドソードの安全と利点
以下がゴッドソードp2pトレーディングゲームのメリットです。
その他に付け加えるとしたら
”スマホ一台で完結する”
”苦痛な作業ではなく楽しいながら稼げる”
というのも大きなポイントではないでしょうか。
それから一番大きなポイントとしてはGOD : SWORD(ゴッド・ソード)が
p2pという通信技術を利用している点です。
p2pとは?
p2pとは初めて聞く方も多いかと思いますので
解説します。
p2pは以下のように定義されています。
Peer to Peer(ピア・トゥ・ピア または ピア・ツー・ピア)とは、
複数のコンピューター間で通信を行う際のアーキテクチャのひとつで、
対等の者(Peer、ピア)同士が通信をすることを特徴とする通信方式、通信モデル、
あるいは通信技術の一分野を指す。
簡単に言うと、p2pとはユーザー同士が端末を使って通信する技術です。
反対に、従来の投資系のプロジェクトは運営元のサーバーで投資などをしています。
 
引用:udemy.benesse.co.jp
つまり、これがどういう事かと言うと
運営や運営サーバーに資金を預ける事がないので元金をロックされたりリスクが低いという事です。
また、ゴッドソードp2pは1Gというゲーム内通貨が使用されます。
1G=1USDTとして入金、換金する仕組みです。
ゴットソードのトレード手順は?
ここまで読まれてイメージが湧かないという方は以下をお読みください。
具体的なトレード手順について解説しています。
↓↓↓
ゴッドソードp2pの始め方(登録方法)
ゴッドソードp2pを始めるにはまず、登録をしてください。
登録は下記のリンクから可能です。
↓↓↓
以下の要領でゴッドソードへ登録してください。
尚、詳しい登録手順に関してはこちらで解説しています。
↓↓↓
ゴッドソードp2pのQ&A よくある質問について
最後に、ゴッドソードp2pのQ&A(よくある質問)に関してまとめました。
参考にしていただければ幸いです。
尚、このゴッドソードについてコツなど僕のLINEで配信&アドバイスしていきます。
興味のある方は必ず登録くださいね^^
尚、p2pGOD : SWORD(ゴッド・ソード)の開始手順はこちらで解説しています。
興味のある方は読みススメてくださいね。
↓↓↓